ゴゼンタチバナ

  • 漢字表記御前橘
  • 分類ミズキ科  ゴゼンタチバナ属
  • 開花時期6月下旬~7月中旬
  • 花言葉古風
  • 大きさ10cm~20cm


ガイド情報

尾瀬の樹林帯でよく見かけるゴゼンタチバナ。
尾瀬の春が終わりを迎える6月下旬頃からチラホラと咲き始めます。
花のように見える白い部分は装飾花で、花は真ん中の小さな集まりになります。

葉が6枚の株にだけ花をつけ、葉が4枚のゴゼンタチバナは花をつけません。(写真3枚目)
歯の数が偶数の植物は意外と少なかったりもします。
ゴゼンタチバナは特徴的な形をしているのですぐに気がつくと思います。

ゴゼンタチバナは花だけではなく秋の朱色の実も素敵な植物です。
だいだい実を7個くらいつけます。
10個実が付いているものを見つけたらいいことあるかもしれません。

豆知識

  • 花びらもどき
    ゴゼンタチバナは装飾花で花を目立たせて虫を集めます。
    オオカメノキやアジサイなども装飾花をもつ植物です。
  • 実はまずい
    ゴゼンタチバナは味があまりなく、あえて食べるほどの味ではないです。
    動物も好んでは食べていないようです。
  • 高貴な名前
    『御前の橘』カッコイイ名前です。
    白山の最高峰『御前峰』で発見されたことが名前の由来となっています。

オススメポイント

同じ時季の花

▶花一覧

PAGE TOP